講師認定課程

修了者はボタニカルクイリング・ジャパン認定講師として会員登録が可能となります。


受講要件:ボタニカルクイリング表現技法の修了から5年以内
※アドバンスド修了後5年を超えている方、過去にIBQ試験期限が切れた方も、表現技法講座を修了することで当講座を受講することが可能です。

 

内容

・オンラインレッスン(4回)でのオリジナルリース作品制作

・スクーリング(1日の実地講座)出席

 ※認定教室、通信講座での実施はありません。

 

受講料:38,500円

受講期限:1年間(期限内のオリジナル作品完成が必須)

受講期限の延長:2回まで延長可能。1回の延長につき1年間の延長、延長手数料11,000円

2025年度10月期のお申し込み締め切り:2025年9月15日


オンラインレッスン(4回)

・オリジナルデザインのリース作品を制作します。完成した作品は作品展出展作品となります。
・全レッスンはオンライン(Zoom)で実施されます。教室や通信講座の受講はありません。
・受講期限内の作品完成(画像提出)が必須ですが、審査(合否判定)は行いません。

2025年度(10月期)オンラインレッスン

第1回〜第4回のレッスンを各回2回実施します。ご都合の良い方にご参加ください。

※所要時間:参加人数、内容により1〜2時間
※やむを得ず参加できない回に限り録画視聴受講可能


第1回・・・ラフ画の描き方
 10月7日(火曜)10時
 10月11日(土曜)21時

第2回・・・試作パーツ制作相談
 11月4日(火曜)10時
 11月1日(土曜)21時

第3回・・・細部修正
 1月13日(火曜)10時
 1月18日(日曜)21時

第4回・・・完成披露とフィードバック
 2月12日(木曜)10時
 2月14日(土曜)21時


スクーリングについて

・スクーリング(実地の1日講座)は毎年4月と10月に開催されます。

・4月は東京会場のみ、10月は東京会場とオンライン(Zoom)での実施となります。

・オリジナルリースが完成した受講者は直近のスクーリングに参加いただきます。
・やむを得ず直近のスクーリングへ参加できない場合は、作品完成2年以内に参加が必須です。