認定講座 オンラインレッスン
クイリングスタンダード(オンラインレッスン)*基礎コース
基礎技術の丁寧な指導。修了者に技術認定証を発行。修了者はアドバンスドコースを受講可能です。
修了者には技術認定証を発行
必要な道具等(教材に含まれないもの)
・スロットツール、ニードルツール(お申し込み時購入可 1,320円)
・ツイーザー/ピンセット(お申し込み時購入可 770円)
・サークルサイザー/コルクボード(お申し込み時購入可 2,750円)
・のり(手芸用、ボンドなど乾いたら透明になるもの)、ハサミ
・Zoom及びLINEをご利用いただく端末(パソコン、タブレット、スマートホン等)
*ZoomはカメラONでの参加が必須です
*レッスンは欠席者視聴のために録画されます
*お申し込み後に受講料お振込のご案内をお送りします
*受講期間内に修了しなかった場合は通信講座への切り替えとなります(要延長手数料5,000円)
*課題再提出の場合は再審査料1,650円が必要となります
*欠席の場合は録画映像を視聴いただきます。※欠席が続く場合は通信講座へ転籍させていただく場合があります
*レッスンには担当講師以外の講師が研修のために参加させていただく場合があります
クイリングスタンダード オンラインレッスンスケジュール
2022年6月開始ー2023年3月修了(全12回)、レッスンはいずれも水曜日、AM10:00-12:00
第1回 6月1日 初回説明、基礎パーツ指導
第2回 7月6日 ティアドロップからの変形シェイプpart1
第3回 8月3日 ティアドロップからの変形シェイプpart2、マーキーズからの変形シェイプ
第4回 9月7日 第1回~第3回のフォローアップ
第5回 10月5日 タイトサークルからの変形シェイプ、ルーズサークルからの変形シェイプ、その他のシェイプ
第6回 11月2日 その他のシェイプ、スクロール系シェイプ
第7回 12月7日 スクロール系シェイプ、その他のシェイプ
第8回 1月18日 第4回~第7回のフォローアップ
第9回 2月1日 四季のカード[SPRING]
第10回 2月15日 四季のカード[SUMMER]
第11回 3月1日 四季のカード[AUTUMN]
第12回 3月15日 四季のカード[WINTER]
クイリングアドバンスド(オンラインレッスン)*発展コース
高度なテクニックを指導。修了者には修了証を発行。修了者はBQJ講師認定試験を受験可能です。
修了者には技術認定証を発行
*ZoomはカメラONでの参加が必須です
*レッスンは欠席者視聴のために録画されます
*お申し込み後に受講料お振込のご案内をお送りします
*受講期間内に修了しなかった場合は通信講座への切り替えとなります(要延長手数料11,000円)
*課題再提出の場合は再審査料3,300円が必要となります
*欠席の場合は録画映像を視聴いただきます。※欠席が続く場合は通信講座へ転籍させていただく場合があります
*レッスンには担当講師以外の講師が研修のために参加させていただく場合があります
*必要な道具等(教材に含まれないもの)
・のり(手芸用、ボンドなど乾いたら透明になるもの)、ハサミ
・Zoom及びLINEをご利用いただく端末(パソコン、タブレット、スマートホン等)
クイリングアドバンスド オンラインレッスンスケジュール
2022年6月開始ー12月修了(全10回)、レッスンはいずれも水曜日、PM2:00-4:00
第1回 6月1日 初回説明、Quilling Techniques & Shapes part1
第2回 6月15日 Quilling Techniques & Shapes part2
第3回 7月6日 Quilling Techniques & Shapes part3、1~2回フォローアップ
第4回 7月20日 第3回のフォローアップ、フィリングで表現する花part1
第5回 8月3日 フィリングで表現する花part2、フィリングで表現する花part1フォローアップ
第6回 8月24日 フィリングで表現する花part2フォローアップ、ミニチュア鉢part1
第7回 9月7日 ミニチュア鉢part2
第8回 9月21日 ミニチュア鉢part2のフォローアップ、私のひまわりpart1
第9回 10月5日 私のひまわりまとめ、全体のまとめ
第10回 12月7日 フォローアップ、今後のステップ説明